ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ハチョンユン



ハトンチョル



ハイド



ハインジンバンデデザイン



ハウプト



萩谷巌



萩原英雄



硲伊之助



橋本関雪



橋本雅邦



橋本平八



長谷川潔



長谷川三郎



長谷川春子



長谷川良雄



秦テルヲ



ハッセンプフルーク



服部仁郎



ハッフェンリヒター



濱晶雲


<前 (1/16ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


はせがわ はるこ

長谷川春子


1895(明治28)年、東京に生まれる。25歳の時鏑木清方に弟子入りする。その2、3年後には油絵を学ぶため梅原龍三郎が勧めた研究所に通った。1929年に渡仏。藤田嗣治を訪れ,アトリエにしばしば出入りする。29、30年にはパリのザック画廊で個展を開催し、《笛を吹く男》などを出品。31年に帰国。その年の国画会展に《笛吹き》など数点を出品。11月には滞欧作品展を東京で開いた。32年には国画会の会友となり,太平洋戦争時には女流美術家奉公隊委員長になる。晩年は源氏物語をモティーフにした作品を制作。小説の挿絵も手掛ける。67年東京で死去。(「薩摩治郎八と巴里の日本人画家たち」図録 1998年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006