ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ゆきぞら



雪に埋もれたデプリンクの別荘



雪の白とバラの紅



雪のブール=ラ=レーヌ通り



雪のベッシーヌ・ス・ガンタンプの教会



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のムーラン・ド・ラ・ギャレット



雪のラパン・アジル



雪道の三人の女



雪山



湯気を立てる薬罐をのせたテーブル



夢見る少年たち



揺り椅子



揺りかご



揺りかご



揺りかご



揺りかご



揺りかご



揺りかご


<前 (2/4ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ぱらでぃーの

ミンモ・パラディーノ

1948年イタリアに生まれる。1964年クレス・オルデンバーグやジム・ダインの作品に強い感銘をうけベネヴェントの美術学校に入学、68年まで学ぶ。1975年ごろから作品の発表をはじめ、幾り返し個展を開くほか、81年「ア・ニュー・スピリット・イン・ペインティング」(ロンドン)、「ヴェスト・クンスト」(ケルン)、82年「ドクメンタ7」(カッセル)、「ツァイトガイスト」(ケルン)などに出品する。1980年アキーレ・ボニト・オリーヴァの著書『イタリアのトランスアヴァンギャルディア』でクッキキアクレメンテとともにトランスアヴァンギャルディア(新表現主義)を代表する作家として紹介され、世界的に注目を浴びる。1970年代前半は主として神話的主題を取り上げた作品を制作したが、近年は強い歴史感覚に基づき様々なシンボルを平面的に配列することで、一種宗教的な雰囲気をもつ独自の絵画世界を創り出す。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ウォーカーとは?【 作家名 】

1911年ノースキャロライナ州生まれ。生涯のほとんどを農家の季節労働者として、転々と移動し働いた。彼女が絵を描き始めたのは1972年。自分を暴行した男の殺人罪で、服役中の時だった。鉛筆やフェルトペンを使い、何百枚もの絵を描いた。丁寧に描かれた人物は、いずれも横向きの顔で、身体は正面を向いている。1974年の釈放直後から消息不明になっていたが、1990年にニューヨークで逝去。「私が描くのは、悪い女達から自分を守るためなのよ。」(「アート・イン・パラダイス−アメリカのユニークな作家たち」図録 2001年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ウォーカー

キーワードを含む記事
3件見つかりました。

  イネス・ナザニエル・ウォーカー

  チャック・クロース

  ジム・ダイン


<前   次>

徳島県立近代美術館2006