ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


タバコ入れ



タバコ入れセットのデザイン



たまる



短日の山



蜑邨暮靄



田んぼからの帰り



ダイアリー1990



ダイアリー1998



大黒神図



第1回ウィーン分離派展ポスター



「第10回ウィーン分離派展カタログ」



「第12回ウィーン分離派展カタログ」



第13回ウィーン分離派展ポスター



「第13回ウィーン分離派展カタログ」



「第13回ウィーン分離派展カタログ」



第14回ウィーン分離派展ポスター



「第14回ウィーン分離派展カタログ」特集号/(ドイツ美術と装飾)



第15回ウィーン分離派展ポスター



「第15回ウィーン分離派展カタログ」



「第17回ウィーン分離派展カタログ」


<前 (2/10ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


へっぷわーす

バーバラ・ヘップワース

1903年イギリスに生まれる。1975年没する。リーズ・アート・スクールを経て、ヘンリー・ムーアらとともにロンドンのロイヤル・アカデミーに学んだ後、イタリアに滞在してアルディーニの影響をうける。1931年画家ベン・ニコルソンと出会い、翌年結婚する。広くヨーロッパの前衛作家と交流し、1932年カンディンスキーモンドリアンらとともに厳密な非具象を追求する美術団体「抽象・創造」の結成に参加、33年夫のニコルソン、ヘンリー・ムーア、批評家ハーバート・リードらとユニット・ワンを結成する。1939年セント・アイヴスにアトリエを移して以来、自然と人間の関係に啓示をうけ、宇宙感に満ちた独自の人間的な造型を進め、1959年サンパウロ・ビエンナーレ展で大賞を受賞する。ヘンリー・ムーアとならんでイギリスの現代彫刻を代表する作家と目され、セント・アイヴスにヘップワース美術館が設立される。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

抽象芸術とは?【 美術用語 】

20世紀に生まれた非再現的な芸術の諸潮流を指す総称。広義には、芸術にみられる抽象的傾向全般を指し、新石器時代の装飾、古代エジプトやイスラム、ビザンティン、北方ヨーロッパなどの芸術を特徴づける幾何学文様、反自然主義的な様式化も含まれ、また、ヴォリンガーの説く抽象衝動による芸術に相当するものである。20世紀の抽象芸術は、フォーヴィスム、キュビスム、ドイツ表現主義などの世紀初頭の運動の論理的展開として生まれた。最初に抽象絵画を意図的に制作したのは、カンディンスキーで1910年とされる。また、彼の抽象芸術論は、その後の抽象芸術の進展に大きな影響を与えた。初期の抽象芸術には、マレーヴィッチシュプレマティズム、タトリンの構成主義などロシア系芸術家の活躍が目立った。また、抽象芸術は大別して、色彩の表出力により人間の内的生命の直接表現に向う「熱い抽象」と、合理的幾何学形態により純粋造形に徹する冷たい抽象の二つの方向があり、それぞれに様々な運動を展開している。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

抽象芸術

キーワードを含む記事
6件見つかりました。

  ジョセフ・アルバース

  構成主義

  アレクサンダー・コールダー

  叫び

  新造形主義

  抽象芸術


<前   次>

徳島県立近代美術館2006