ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


体育教室



タイガー V



太閤名将図



大聖像



大西洋横断



大木



Time to Fly



太陽と月を収めて



タイルの壁にもたれる東洋の女



対話



高尾晩秋図



鷹狩図



鷹狩図







多色による4つのマリリン



黄昏



佇む小妖魔



立葵



立山遠望



種をまく人


<前 (1/10ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もるてぃえ

アントワーヌ・モルティエ

1908年、ベルギーのブリュッセルに生まれる。1923年から27年にかけて装飾彫刻のアトリエに入り働きながら、ブリュッセルの美術アカデミーに学んだ。1934年サン・ジョゼ・アカデミーの彫刻コースにしばしば通う。1937年エミリエンヌ・ランペルールと結婚。1940年から47年にかけてモネー国立劇場で合唱団員として働いた。1944年アポール(APPORT)展に参加、46年ギャラリー・アポロで初個展開催、「若きベルギー絵画」展に参加する。1949年ブリュッセル、パレ・デ・ボザールで個展、52年カーネギー賞受賞。1953年グッゲンハイム美術館「若いヨーロッパ画家たち」展に出品。1955年スペイン旅行。スペインの画家の技術を学んだ。1957年経済的理由で一旦絵を止めざるをえなくなる。1959年東京ビエンナーレに「火打ち石」を出品、同年イタリア旅行。1960年、ヴェネチア・ビエンナーレに参加、翌61年サンパウロ・ビエンナーレに参加する。1969年、パレ・デ・ボザールで回顧展が開かれる。1984年地下鉄イゼル駅のための習作。1986年ベルギー王立美術館で大回顧展。(「ベルギー現代美術展」図録 1994年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

セザンヌとは?【 作家名 】

南フランスのエクス=アン=プロヴァンスの裕福な家に生まれ、同級生に後の小説家ゾラがいた。パリに出て印象派の画家との親交を深め、印象派展に出品する。しかし、モネのような光や色の追求ではなく、ものの形を純粋な造形のモチーフとして考え、堅牢な作品を制作しようとした。後期印象派の代表にとどまらず、20世紀の美術思潮に最も大きな影響を与えた一人と言える。「自然を円筒と球と円錐によってとらえる」という有名な言葉を残した。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

セザンヌ

キーワードを含む記事
32件見つかりました。

  赤い服のセザンヌ婦人

  アルデイア通り

  アンデパンダン展

  今西中通

  印象主義

  モーリス・ド・ヴラマンク

  男の胸像(運動選手)

  キュビズム

  アルマン・ギョーマン

  化粧

  後期印象派

  コンポートのある静物

  ポール・セザンヌ

  セザンヌ、救済院の礼拝堂

  デフォルマシヨン

  ラウル・デュフィ

  モーリス・ドニ

  アンドレ・ドラン

  林倭衛

  速水御舟


<前   次>

徳島県立近代美術館2006