ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ナヴァグラハ(九曜星)







『ナジャ』 アンドレ・ブルトン著



那須宗隆射扇図



「謎のこたえが解りますか?」



那智瀑布図



夏:手摺りの上の猫



夏姿



七羽の鸚鵡



なまけもの



波−『エスタンプ・オリジナル』誌第6号より



波の習作



鳴門



南鴨古祠図



南海観音立像



楠公訓児図



南国



南泉斬猫



ナンバー27



ナンバー43


<前 (1/4ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


べるとん

ポール・ベルトン

1872年ヴィルフランシェに生まれる。1909年没する。絵画、彫刻、デザインを学び、21歳でパリのエコール・ゲランに入学。リュック・オリヴィエ・メルソンのアトリエでウジェーヌ・グラッセに学ぶ。1895年に初めてサロンに出品。2年後、ヴィルロワ・エ・ポシュ社が主催の陶器店に出品、大きな成功を収める。数年の間、ベルトンは多数の壷やジョッキ、皿などにニンフのモティーフを繰り返し取り上げた。1896年にフォリー=ベルジェールの演目の役のためのポスターを制作。これが唯一の興行関係のポスターとなった。第17回100人展のポスターを契機に自らのポスターを壁の装飾パネルと考えるようになる。そのため、取り上げる題材では花や女性が多くなった。(「黄金時代のポスター芸術」図録 1998年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ベルトンとは?【 作家名 】

1872年ヴィルフランシェに生まれる。1909年没する。絵画、彫刻、デザインを学び、21歳でパリのエコール・ゲランに入学。リュック・オリヴィエ・メルソンのアトリエでウジェーヌ・グラッセに学ぶ。1895年に初めてサロンに出品。2年後、ヴィルロワ・エ・ポシュ社が主催の陶器店に出品、大きな成功を収める。数年の間、ベルトンは多数の壷やジョッキ、皿などにニンフのモティーフを繰り返し取り上げた。1896年にフォリー=ベルジェールの演目の役のためのポスターを制作。これが唯一の興行関係のポスターとなった。第17回100人展のポスターを契機に自らのポスターを壁の装飾パネルと考えるようになる。そのため、取り上げる題材では花や女性が多くなった。(「黄金時代のポスター芸術」図録 1998年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ベルトン

キーワードを含む記事
1件見つかりました。

  ポール・ベルトン


<前   次>

徳島県立近代美術館2006