ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ランドI



ランドII



「ラートレライ!(自転車乗り)」



陸に上がった水



■江雨晴



■江静白



理想の郊外



理想の浴室



リナルドとアルミーダ



リヒテンシュタイン城



リベール リベール(マルチプル)



リポゾ・ベビーベッド



柳下放牛図



流砂



流水I



流水II



リュクサンブール公園



リュート奏者



リルケ『マルテの手記』より:一行の詩のためには/・・・



「輪舞」−歌曲の夕べのためのプログラム冊子


<前 (2/4ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


がいしゅつまえ

外出前

作家名:大西荘観
制作年:1914年
技 法:軸装・絹本著彩
この作品は夏の外出前に身支度をする女性を描いたもので、絵専卒業作品である。鏡台と顔を見せずに身づくろいをする女性の取り合わせは、彼の美工卒業時に土田麦僊が発表した絵専の卒業作品「髪」を強く意識したものといえる。黒髪と白い二の腕のなまめかしい表現は作者の早熟な感性をうかがわせるが、縦構図を生かした幾何学的な構成は、画面を縦に3分割した中央部分に要所をまとめて、うまく主題である女性に視点を導く工夫をしている。繊細な描写力や緊密な構成力を持ちながら卒業後目立った活動の痕跡がなく、画壇での発表が見られないのは不思議でもあり、残念な画家である。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

大西荘観とは?【 作家名 】

荘観は兵庫県印南郡のひと。本名益次。明治44年美工絵画科卒業を経て、大正3年絵専を卒業した。その後研究科に入るが、まもなく家庭の都合で退学し、郷里にもどっている。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

大西荘観

キーワードを含む記事
1件見つかりました。

  大西荘観


<前   次>

徳島県立近代美術館2006