ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ナヴァグラハ(九曜星)







『ナジャ』 アンドレ・ブルトン著



那須宗隆射扇図



「謎のこたえが解りますか?」



那智瀑布図



夏:手摺りの上の猫



夏姿



七羽の鸚鵡



なまけもの



波−『エスタンプ・オリジナル』誌第6号より



波の習作



鳴門



南鴨古祠図



南海観音立像



楠公訓児図



南国



南泉斬猫



ナンバー27



ナンバー43


<前 (1/4ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ぱりのさんめだーるきょうかい

パリのサン・メダール教会

作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1908年頃
技 法:油彩 キャンバス
「ノートル=ダム・ド・パリ、シャルトル大聖堂、ランス大聖堂、ムーラン大聖堂、サン=ドニ聖堂、サン=セヴラン教会、サン=ニコラ=デ=シャン教会、サン=テティエンヌ・デュ・モン教会、クリニャンクール教会、クリシー教会、ヴィリエール=ル=ベル教会、コンケの教会、サン=ジェルマンの教会、イヴリーの教会、クレテイユの教会……。この一覧表だけでは、これが我々と同じ時代に生きた芸術家の、その作品を連想したものなのか、それとも、中世フランスを走り抜けた宗教版画家が、修道院にある彼等の作品で残した痕跡なのか区別がつかない。リストが長いので、我々は、簡単に読み違えてしまうだろうし、またこのリストは、ユトリロに関する情報を教えてくれる。ユトリロの作品のいくつかは、余りにも率直かつ真摯な信仰から生まれたものであるため、彼の作品の中でも異色で、我々に想像の種を提供してくれる」(S.K.)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

リストとは?【 作家名 】

1885年から1889年、ウィーン美術アカデミーでクリスティアン・グリーペンケールに師事、その後、ミュンヒェン美術アカデミーでルートヴィッヒ・フォン・レフツおよびパウル・ヘッカーに師事。さらに、パリで学ぶ。1897年、ウィーン分離派の創設に参加。1898年、分離派の展覧会およびカタログ制作の参加。「ヴェル・サクルム」に多数の作品を発表、寄稿。同誌の編集責任者も務める。クリムトグループと共に分離派を脱退した後、1908年から1909年、クンストシャウに参加。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

リスト

キーワードを含む記事
86件見つかりました。

  梱包された美術書

  島あふひ

  エルンスト・シュテール

  ローター・シュライヤー

  シュルレアリスム

  「シュルレアリスム 彫刻・オブジェ・絵画・デッサン」展 ピエール・コル画廊

  シュルレアリスム革命 1-12号

  自画像

  版画集〈実現していないプロジェクト〉a.梱包されたホイットニー美術館

  聖セバスティアヌス

  石鹸の道d)行為の断片”標的”

  ジム・ダイン

  「ダダ・マン・レイ」展 シス書店

  ダンスの華麗さ

  津田季穂

  冨田溪仙

  ドビュッシーの「祝福された娘」の内表紙のためのデザイン

  ナイジェル・ホール

  ヌーヴォー・レアリスム

  ネオ・ダダ



徳島県立近代美術館2006