ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


影シリーズ 菜の花と影I



影シリーズ 浜辺の葉と影



影シリーズ 都わすれと影



影の自画像



過去も未来もない中心 I



過去も未来もない中心 II



かご







カサリーノ1 子供用椅子 NO.2000/0/1



傘を持つ小人



カサ・フローレス伯爵夫人の肖像



飾り罫



飾り皿



崋山画鑑定書



カザーティ侯爵夫人



カスバの男







風の中の菜の花



風を忘れた鳥



家族


<前 (3/16ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もんさんみしぇる

モン=サン=ミシェル

作家名:モーリス・ユトリロ
制作年:1922年
技 法:油彩 キャンバス
「海を−だが灰色の海を、遂には呪われた海を、ユトリロはマンシュ県の岸辺、ジュネでモン=サン=ミシェルに向かって海を見るはめになる。そして彼はなおも海に自分の夢を、すべての夢を託す。 ああ、モン・トンブよ、モン=サン=ミシェルよ、もしユトリロが素敵に海を愛しているとしても、旅行者や婚約者たちや新婚旅行の夫婦たちがかなり海を汚してしまった。彼らの笑い、叫び、プラールおばさん亭で食べたオムレツ、月明かりでの抱擁で、彼らは海にかなりお衝撃を与えた。映画のカメラマン、監督、プロデューサー、写真家たちがかなりの程度この山を嘲弄し、笑いものにし、俗化した。不作法な連中の、凡庸な人たちの、愚か者たちの雑踏が、この古き修道院に、この要塞に、おおブランキよ、おまえの偉大なる犠牲者の影が宿るこの独房に襲いかかったのだ。…… ああ、それを留める手立てはない。雄犬どもが、雌犬どもが、小便をするために多い中部を探す……。 別の夏にヴァラドンはモン・トンブから逃れ、芳醇なワインが我が物顔でいるあの味わい深い土地ボジョレーのアンスにいた」(T.N.)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

モーリス・ユトリロとは?【 作家名 】

1883年、フランス、パリに生まれる。母はモデルで画家のシュザンヌ・ヴァラドン。父は不明。10歳ごろより飲酒を覚え、17歳で最初のアルコール中毒による入院。医師の助言と母の説得で、治療のため絵を描くようになる。ほとんど独学で絵を学び、印象派的な時期を経過して、1908年ごろ、白を基調とする「白の時代」に到達する。1909年サロン・ドトンヌに出品。1913年最初の個展を開催、評判となる。1915年ごろから鮮やかな色彩が現れ始める。1919年ルプートル画廊の個展が大成功を収める。一方、アルコール中毒は治らず、何度となく入退院をくりかえす。1928年レジオン・ドヌール勲章を受章する。(「パリ・日本・メキシコ 埼玉県立近代美術館所蔵作品による」図録 1992年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

モーリス・ユトリロ

キーワードを含む記事
17件見つかりました。

  シュザンヌ・ヴァラドン

  クリスマスのメニュー

  ショドワンの家

  白い教会

  テルトル広場

  パリ高等法院付属監獄、オルロージュ河岸通り

  ベ町のプロテスタント教会

  ベルリオーズの家

  ムーラン・ド・ラ・ギャレット

  モン=スニ通り

  モンマルトル(ノルヴァン通り)

  モンマルトルのサクレ=クール教会堂とサン=ピエール公園

  モンマルトルのスラム街

  モンマルトルのノルヴァン通り

  雪のベッシーヌ・ス・ガンタンプの教会

  雪道の三人の女

  モーリス・ユトリロ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006