ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ル・マンシュ・ダン・ラ・マンシュ または 打ち手なき槌



ルイズ・ニーヴェルソンの肖像



ルイ・パスカルの後ろ姿



ルイ15世様式の子供用肘掛け椅子



「ルキアノスの遊女(ヘタイラ)の対話」



ルクレツィア



ルネ



ル・アーヴルの酒場「スター」にて



ルーブル美術館ガイドブック



ルーブル美術館見学のために作成したメモ



ループ:輪



麗艶



『レイヨグラフ 1921-28』 ポートフォリオ



RED READシリーズ:「赤毛はどこから?」



RED READシリーズ:「父に教わった現像の方法」



レバー



レフ 1-7号



レベッカの誘拐[ウジェーヌ・ドラクロワの原画による]



錬金術師



連結された手


<前 (3/4ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


さいごのしょうぶはつづく ねがてぃう゛ ぷれい

〈最後の勝負は続く〉〈ネガティヴ・プレイ〉

作家名:マクダレーナ・イェテロヴァ
制作年:1989-96年
技 法:モノクローム写真
この作品は、5点のモノクローム写真からなる作品と2点のモノクローム写真からなる作品で構成される。■5点のモノクローム写真からなる作品(1-5) 《最後の勝負は続く》 1996年■2点のモノクローム写真からなる作品(6-7) 《ネガティヴ・プレイ》 1889-90年-----マクダレーナ・イェテロヴァは、1946年チェコスロバキアのゼミリーに生まれる。1956−67年プラハの造形芸術アカデミーで、67−68年ミラノのブレーラ・アカデミーで、68−71年にプラハの造形芸術アカデミーで引き続き学ぶ。1985年ドイツ連邦共和国に亡命。1988年ミュンヘン造形芸術アカデミー客員教授となり、リューベックのオーヴァーベック造形芸術賞を受賞する。1989年ダルムシュタット市芸術賞を、91年シュトゥットガルトのマックス・リュッツェ賞を受賞。1990年デュッセルドルフ州立美術アカデミー教授となる。1993年よりプラハ城評議会顧問、ベルリン芸術アカデミー名誉教授となり、現在、ベルクハイム在住。かつて〈居間劇場〉で上演されたシェークスピアの『マクベス』の写真と、アトリエの近くにある小さなビール醸造所の写真から、このたびの出品作品は制作されている。


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ニュー・ペインティングとは?【 美術用語 】

1980年代に入って、世界的な模模で、各国に「新しい絵画」を求める傾向が強まった。ドイツ、イタリア、アメリカなどで、時を同じくして求められ、著しく台頭したこの新しい年代の絵が、ニューペインティングとよばれるものであり、時に「新表現主義」という名称でよばれることもある。それは、1970年代の、ひたすら観念的、禁欲的であろうとした美術の傾向とまったく対立するものであった。例えば、巨大なキャンヴァスに激しい筆づかい、大胆な色づかいで描かれる絵の主題は、俗世間と密接に関わるものであり、現代社会で生きてゆくうえで生まれた危機意識や猜疑心をその根底に持っている。それは、膨大な情報の渦中にある人にとってそれまでの絵画が、あまりにも「俗」を避けすぎたもので、その意義を積極的に肯定しづらくなったところから生まれたのである。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ニュー・ペインティング

キーワードを含む記事
11件見つかりました。

  アトランタ1945+50

  アトランタ1945+50

  カスバの男

  サンドロ・キア

  デイヴィッド・サーレ

  ジュリアン・シュナーベル

  ニュー・ブリティッシュ・スカルプチュア

  ニュー・ペインティング

  プリンテッドマター<アメリカ/日本>1989

  倫敦/香港 1980

  ECHO 1-100


<前   次>

徳島県立近代美術館2006