ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


体育教室



タイガー V



太閤名将図



大聖像



大西洋横断



大木



Time to Fly



太陽と月を収めて



タイルの壁にもたれる東洋の女



対話



高尾晩秋図



鷹狩図



鷹狩図







多色による4つのマリリン



黄昏



佇む小妖魔



立葵



立山遠望



種をまく人


<前 (1/10ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


えいがし ばんじゃまん・ふぉんだーぬちょ

『映画詩』 バンジャマン・フォンダーヌ著

作家名:マン・レイ
制作年:1928年
技 法:書籍
フォンダーヌのシナリオ3篇をおさめた本。マン・レイの写真2点をふくむ。マックス・エルンストへの著者贈呈本で裏表紙に献辞がある。ちなみに「映画詩」はマン・レイが映画『エマク・バキア』に冠していた言葉。(「マン・レイ展」図録 2004年)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

トランス・アヴァンギャルディアとは?【 美術用語 】

1980年代に入ってからの現代美術の新しい傾向の一つで、一般にはその表現的な性格から、新表現主義(Neo−expressionism)といわれているもので、これがイタリアでは、トランス・アヴァンギャルディアとよばれている。1960年代以降のミニマル・アートコンセプチュアル・アートなどのように、芸術はしだいに観念的な傾向を色濃くしていたのだが、その偏った傾向により、造形的に貧弱なものになりつつあった。そのことへの反動として、トランス・アヴァンギャルディアにおいて作家たちは、色彩や形態などの点で、自由で具象的な傾向を前向きに表現しようとする姿勢を示した。これは過去の表現主義やフォーヴィスムを見直すことによって、作品の中に野性的な活力をみなぎらせようとしたもので、粗野で素朴だが荒々しい魅力に満ちていた。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

トランス・アヴァンギャルディア

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  サンドロ・キア

  トランス・アヴァンギャルディア


<前   次>

徳島県立近代美術館2006