ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


脂派


<前 (1/1ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


いりぶ

ポール・イリブ

17歳にして初めて『滑稽』誌に諷刺画を寄稿して以来、イリブは主に挿絵画家として活躍し、続く6年間に800以上の彼の挿絵が20数誌に掲載された。1908年にデザイナー、ポール・ポワレのドレスを着せた若い女性たちを描いた版画のシリーズが人気を博し、その背景に描いたイリブのデザインの家具や調度品、アクセサリーなどが実際に作られることとなった。それをきっかけに装飾芸術全般に手を染めたイリブは、1910年には喜劇の舞台セットと衣装のデザインも試みている。サントノレ街に小さな装飾美術の店を開いてからは、服飾デザイナーのジャック・ドゥーシェをパトロンにつけてますます成功し、1914年にはアメリカに進出した。ニューヨークで『ヴォーグ』誌のために働いたり、帽子やパラソル等のデザインをした後は、ハリウッドで映画「十戒」のセットのデザインに力を注いだ。1920年代にパリに戻ってからも有名会社からの注文デザインに忙しく、1930年頃には、後に彼の3番目の妻となるココ・シャネルの注文でダイヤモンドのジュエリーのデザインも試みた。(M.Y.)(「世紀末から 西洋の中の日本「ジャポニスム展」図録)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ゴーギャンとは?【 作家名 】

パリに生まれ幼時をペルーで過ごす。南米航路の船員を経て、株を扱う会社で働くが、20歳代後半から絵を始め、30歳代後半には絵だけの生活に入る。絵の売れない苦しい生活の中、現代文明への反発と原始的な生活へのあこがれから北西部のポン・タヴェンに移り住み、その地に集まった画家たちのリーダーとなる。その後、ゴッホと南仏アルルで一時期を過ごした後タヒチ島に住み着く。印象派の影響を受けながらも、明確な輪郭線と色面によって内面的なものを表出する独自の作風を確立した。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ゴーギャン

キーワードを含む記事
16件見つかりました。

  磯見輝夫

  ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ

  ポール・ゴーギャン

  自画像

  着衣のポモナ

  中学生(カミーユ・ルーランの肖像_郵便配達夫の息子)

  モーリス・ドニ

  ナビ派

  カミーユ・ピサロ

  ピエール・ボナール

  ポン・タヴェン派

  アリスティード・マイヨール

  アンリ・モレ

  マクシム・モーフラ

  裸婦

  ギュスターヴ・ロワゾー


<前   次>

徳島県立近代美術館2006