ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マケット



マッス



マティエール



マニエリスム



円山四条派



ミクスト・メディア



ミニマル・アート



未来派



紫派



ムーヴマン



メゾチント



朦朧体



木版画



モダニズム



モダン・アート



モティーフ



モデリング



モニュメント



モノタイプ



もの派


<前 (1/2ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ぐるじぃ

グルジィ

1926年パキスタンに生まれる。インド、ウッタル・プラデーシュのアリガァ大学で工学士号を取得。1947年、ニューヨークのコロンビア大学で水力学修士号、48年ハーバード大学で土壌学修士号取得。アメリカ、スウェーデン、国連機関で技師を勤めたのち、パキスタン政府中央工学公社副所長、駐カナダ・パキスタン大使館一等書記官待遇連絡員を歴任。作家活動としては、1950年スウェーデンのストックホルムでの初個展を皮切りに、パキスタンだけでなく、カナダ、アフガニスタン、イラン、サウジアラビア等での個展、また、パキスタン国展で発表を続ける他、1960年ロンドンでのイギリス連邦展、1980年、89年の福岡市美術館のアジア現代美術展などの国際展にも出品している。1970年パキスタン美術への貢献に対して、大統領優秀功労メダルを、82年と89年に、パキスタン大統領よりシタラ=E=イムティアズ殊勲賞、88年、パキスタン政府からクアイド=E=アザム先達賞を受賞するなど受賞歴も多い。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ドンとは?【 作家名 】

ルーマニアのブカレスト生まれ。フィレンツェの美術学校で学び、1917年パリに移る。第一次大戦後は一時期ブルーデルのところで働いたが、25年以降はデザインに専念する。特に新聞等のマスコミの仕事は最後まで続ける。漫画を得意とし、特に同時代の演劇界や正解の有名人をすけっちした。(「黄金時代のポスター芸術」図録 1998年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ドン

キーワードを含む記事
141件見つかりました。

  上永井正

  加山又造

  H.A.カルナラトネ

  アンソニー・カロ

  ハインリヒ・カンペンドンク

  カーナヴォン城の眺め

  カーネーションと茄子

  木原康行

  ラファエル・キルヒナー

  キース・ヴァン・ドンゲン

  クリスマスのメニュー

  クリーリーのための道具 3

  クレテイユのパリ通り

  アンソニー・グリーン

  グルジィ

  ジャン=バティスト・グルーズ

  アブラド・グローヴァー

  〈欠落した現在のための紫の十字架〉

  メーラ・ケーラー

  トマス・ゲインズバラ



徳島県立近代美術館2006