ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


サイケデリック・アート



自然主義



写実主義



シュガー・アクアチント



シュプレマティズム



シュルレアリスム



象徴主義



白樺派



シルクスクリーン



新印象主義



新古典主義



新造形主義



ジ・エイト



ジャポニスム



水彩画



水墨画



スタビル



ステンシル



スピット・バイト



スーパーリアリズム


<前 (1/2ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


びゅーり

ポール・ビューリ

1922年、エーヌ・サンピエールに生まれる。1939年モンの美術学校を卒業する。1947年「若きベルギー絵画」のメンバーとなる。1948年「コブラ」の創立に加わる。1951年「若きベルギー絵画」賞を受賞。1952年「抽象絵画」のメンバーになる。1954年「空間主義」宣言を発する。1953年アンドレ・バルタザールと「デイリー・ブル」を創刊する。1955年パリの「運動」展に出品、61年フランスへ渡る。1964年アメリカ旅行。マルゾット賞を受賞。ヴェネチア・ビエンナーレ、カッセル・ドクメンタ3に参加。1966年美術批評賞を受賞。1970年、カリフォルニアのバークレー大学教授に迎えられる。1972年第11回日本国際美術展に出品。1973年ミネアポリス大学から名誉博士号。1976年地下鉄ブーズ駅の装飾を手掛ける。1982年パリで回顧展。1983年パリの国立美術学校のモニュメンタル彫刻科の教授になる。1985年パリ国際彫刻グランプリを獲得。1993年東北芸術工科大学に作品を設置。(「ベルギー現代美術展」図録 1994年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ミニマル・アートとは?【 美術用語 】

1950年代より興り、1960年代に顕著になったアメリカ美術にみられる動向。アクションペインティングと抽象表現主義のある側面への反動として起った。1951年に白だけのカンヴァスおよび黒だけのカンヴァスを展示したラウシェンバーグや1956年にモノクローム絵画を発表したイヴ・クライン、「全一性」の教義を先取りしたバーネット・ニューマンなどが先駆者である。色面派やハード・エッジ派もミニマル・アートに関連しているが、厳密な意味においては、トニー・スミスカール・アンドレ、ロバート・モリス、ドナルド・ジャッドらの高度に画一化された立体作品を指す。これらは、一切の虚像的な価値を排して最大限の視覚的単純さを保つことにより、見る者に曖昧さのない、全的で統一的な印象を与えるものと評価されている。「ミニマル」は「最小の、極小の」の意味で、1965年、イギリスの哲学者リチャード・ウォルハイムのエッセーの名から転用されたものである。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ミニマル・アート

キーワードを含む記事
7件見つかりました。

  アースワークス

  コンセプチュアル・アート

  SOUL

  トランス・アヴァンギャルディア

  ドクメンタ

  ミニマル・アート

  ランド・アート


<前   次>

徳島県立近代美術館2006