ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


サイケデリック・アート



自然主義



写実主義



シュガー・アクアチント



シュプレマティズム



シュルレアリスム



象徴主義



白樺派



シルクスクリーン



新印象主義



新古典主義



新造形主義



ジ・エイト



ジャポニスム



水彩画



水墨画



スタビル



ステンシル



スピット・バイト



スーパーリアリズム


<前 (1/2ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


しゅらいふぁー

フリッツ・シュライファー

1903年、プファッフェンホーフェンに生まれる。ヴュルツブルクの自動車整備工場で実習。1922−24年、バウハウスに在学。ムッヘの予備課程、シュレンマーの彫刻工房、カンディンスキーの壁画工房に学ぶ。1923年、「バウハウス展」のためのポスターが1等賞となる。1925−27年、ミュンヘンエ科大学で建築を学ぶ。1927−30年、ハンブルクとエッセンで広告の仕事に従事。1930−33年、ハンブルク州立美術学校で教鞭をとる。1933年、教職を解任される。1933−39年、フリーの建築家として活動する。写真の仕事も行う。1939−45年、空軍基地の建築顧問となる。1945−58年、ハンブルク州立美術学校の建築学科長を務める。1958 自らの建築事務所を構える。1963年から、グラフィックの仕事に従事。1977年、ハンブルクで死去。(「バウハウス展−ガラスのユートピア」図録 2000年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

シュレンマーとは?【 作家名 】

1888年シュトゥットガルトに生まれる。ヘルツェルに学ぶ。キュビスムや構成主義に影響され、自然形態を幾何学的形態に分解して、それを有機的な形と混ぜ合わせた人物表現などで知られる。レリーフや舞台装飾も手がけた。1920−29年には「バウハウス」の教師として、石彫や壁画、舞台装飾を教えた。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

シュレンマー

キーワードを含む記事
10件見つかりました。

  ゴットフリート・グラーフ

  フリッツ・シュライファー

  エバーハルト・シュランメン

  オスカー・シュレンマー

  ハンス・ハッフェンリヒター

  ヘルベルト・バイヤー

  イルゼ・フェーリング

  アドルフ・ヘルツェル

  ヨーゼフ・ハルトヴィッヒ

  ハインツ・レーフ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006