ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ハドソン・リヴァー派



ハプニング



バウハウス



バルビゾン派



バロック



パピエ・コレ



パフォーマンス



表現主義



ビエンナーレ



ビデオ・アート



ビュラン



フォトグラム



フォトモンタージュ



フォーヴィズム



フレスコ



フロッタージュ



ブリュッケ



文展



分離派



プリミティヴィズム


<前 (1/2ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


じてんしゃのり

自転車乗り

作家名:
制作年:
技 法:
疾走する自転車を描いたこの作品には、面による分割と再構成、あるいはコラージュというキュビスムの基本的な表現手法が用いられていると同時に、透明感ある光線や躍動感ある動きにはイタリア未来派の影響も見られる。セクシオン・ドールを結成し『キュビスムについて』を執筆した、メッツァンジェ初期の頂点を飾る代表作である。パリ国立近代美術館やグッゲンハイム美術館にはこの作品の「関連作品」が所蔵されている。


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

グリスとは?【 作家名 】

1887年スペインのマドリードに生まれる。1906年パリに移り、ピカソブラックを知る。12年より分析的キュビスムの傾向で制作を始め、紙などをはりつけるパピエ・コレも手掛ける。彼の作品は綿密な構図の計算から出発したものであるが、独特の叙情性がその芸術性を高めている。1922年からはロシア・バレー団の舞台美術を手掛ける。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

グリス

キーワードを含む記事
6件見つかりました。

  パブロ・ガルガーリョ

  キュビスムについて

  キュビズム

  ファン・グリス

  日本の風景

  アンドレ・マッソン


<前   次>

徳島県立近代美術館2006