ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マケット



マッス



マティエール



マニエリスム



円山四条派



ミクスト・メディア



ミニマル・アート



未来派



紫派



ムーヴマン



メゾチント



朦朧体



木版画



モダニズム



モダン・アート



モティーフ



モデリング



モニュメント



モノタイプ



もの派


<前 (1/2ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


どうはんがしゅうわーく1

銅版画集〈WORK〉1

作家名:クウァク・イン=シク(郭仁植)
制作年:1983年
技 法:ドライポイント 紙
物質性の強い作品により、日本の現代美術を考える上で最も重要であるといわれる「もの派」に大きな影響を与えた郭仁植は、版画による作品も多く制作し、国内外の展覧会に招待出品している。この版画集は、ドライポイントによるものである。物質に対する作家の意識が、手の痕跡という形で素材に示されるといった郭の特徴を表す好例といえる。


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

元永定正とは?【 作家名 】

1922年三重県に生まれる。2011年没する。上野商業学校を卒業し、様々な職業を転々としながら絵を学ぶ。1952年兵庫県に移り、吉原治良に師事する。1955年具体美術協会に参加、以降71年に退会するまで出品を続ける。1959年プレミオ・リソーネ展買上賞、64年、66年現代日本美術展優秀賞、71年日本現代美術展京都国立近代美術館賞、83年日本芸術大賞を受賞。具体美術協会に参加した当初はビニール袋に色とりどりの水を入れた作品や石を着色したオブジェのような作品を発表したが、58年からキャンバスに絵具を直接流して描きはじめ、鮮烈な原色の対比とダイナミックな躍動感に満ちた作品で具体グループを代表する作家となる。70年代になるとなめらかな画面に明確な輪郭線を持った抽象的なイメージを描き、70年代半ばからは線を主体とした作品を手掛け、新たな展開を試みた。1980年国立国際美術館で「現代の作家2高松次郎元永定正」展が、91年には三重県立美術館で「元永定正」展が開かれる。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

元永定正

キーワードを含む記事
3件見つかりました。

  せのひくいおれんじはまんなかあたり

  高松次郎

  元永定正


<前   次>

徳島県立近代美術館2006