ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


村上善男



村上凌雪



紫の人質



紫派



村田省藏



村の教会



村の花嫁[ジャン=バティスト・グルーズの原画による]



村はずれの教会



村山槐多



村山知義



ムロツェック



ムンク



ムンク



ムンツ



ムーア



ムーア



ムーヴマン



ムーニエ



ムーラン・ド・ラ・ギャレット



ムーラン・ド・ラ・ギャレット


<前 (11/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ぼってぃーに

ジョルジュ・ボッティーニ


トゥールーズ=ロートレックと共にコルモンのアトリエに学ぶ。彼の作品のスタイルや主題(モンマルトルの生活と娯楽)はトゥールーズ=ロートレックに似ており、ボッティーニロートレックを通して浮世絵版画を知ったといえる。ボッティーニはまた、コンスタンタン・ギースの作品も研究していた。画家、デザイナー、版画家、挿画画家として活躍し、多色刷エッチング石版画木版画などを手掛けた。(P.F.)(「世紀末から 西洋の中の日本「ジャポニスム展」図録)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006