データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
悪の泉−『エスタンプ・オリジナル』誌第6号より
『悪の華』のために版刻された14図
アクパン
あけぼの村物語
朝
浅井忠
浅井柳塘
朝倉文夫
麻田浩
麻田辨自
朝の散歩
アサンブラージュ
東谷武美
アズメ
麻生三郎
遊び用の棚
頭No.3
アダムとイヴ
アッベマ
吾妻兼治郎
<前
(3/30ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
こわぺる
ノエル=ニコラ・コワペル
ノエル・
コワペル
の子で、アントワーヌ・
コワペル
の異母(または異父)兄弟。美術史的には、ナトワールや
ブーシェ
に先駆け、
ロココ
様式の形成に大きな役割を果たした画家として評価される。1720年
アカデミー
に受け入れられたが、生来、権威や権力を嫌う性格であったため宮廷に姿を見せることはほとんどなかったという。ヴィーナスやアンフィトリテ、
ディア
ナ、フローラなど、神話から取材した美しい裸婦像を数多く手がけた。(「近世フランスの絵画と版画−東京富士美術館コレクションによる」図録 2002年)
カテゴリー:
作家
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。