ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


マイケル・グレイニェツ



マイヤー



マイヤー



マイヨール



前田寛治



前田青邨



前田暢堂



前を向いた頭部の習作と2つの手の習作



牧野克次



幕間 01021



幕間 01031



マクセヴィルアトリエジャンプルヴェ



マケット



曲子光男



貧しい食事



貧しき食事



街に沿って



街のジャングル−日刊紙



〈街を歩くこと〉



マッキントッシュ


<前 (1/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


きたがわ たみじ

北川民次

1894年静岡県に生まれる。1989年没する。1914年早稲田大学を中退し、兄を頼って渡米。その後ニューヨークのアート・スチューデンツ・リーグで絵を学ぶ。1923年革命後のメキシコに渡る。そこで、生命力にあふれるインディオの原始芸術に接する。また、児童画の世界にも興味を持ち、トラルパンやタスコの美術学校で美術教育者としても活動する。当時のメキシコで盛んだった壁画運動の中心人物であるリベラ、オロスコ、シケイロスらとも交友し、その活動を日本に紹介する役割も果たした。1936年帰国。13年間のメキシコ生活から取材した〈タスコの祭り〉、〈メキシコ・悲しき日々〉などを二科展に出品し、会員に推挙される。その後も、自由な精神に基づいて、民衆の生活を描くことを基本姿勢とし、油絵、版画、壁画、などの制作に力を尽くす。(「パリ・日本・メキシコ 埼玉県立近代美術館所蔵作品による」図録 1992年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

モダニズムとは?【 美術用語 】

「近代主義」の意味。20世紀のアヴァン・ギャルド(前衛芸術)の諸運動、諸様式をひとまとめにして表現しようとする態度、表現方法。「新しがり」というほどの軽い意味の場合もあり、また、概して否定的なニュアンスをこめて用いられることも多い。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

モダニズム

キーワードを含む記事
14件見つかりました。

  「一日の終わり」習作

  猪熊弦一郎

  アンデシュ・カペル

  小型漁船

  ブロンシア・コラー=ピネル

  ウッレ・コークス

  チャールズ・シラー

  鳥・猫・子供・魚

  ニュー・ブリティッシュ・スカルプチュア

  ネル・ブレイン

  釦三つ

  三輪晁勢

  モダニズム

  ディエゴ・リベラ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006