ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ループ:輪



ルーラン



ルーレット



レイ



麗艶



冷泉為恭



レイマン



『レイヨグラフ 1921-28』 ポートフォリオ



レヴァンドフスキー



レガメー



レジェ



レスリー



レス,パウル



RED READシリーズ:「赤毛はどこから?」



RED READシリーズ:「父に教わった現像の方法」



レディ・メイド



レニツァ



レバー



レフ 1-7号



レフラー


<前 (7/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


るーじゅろん

ジュール・ジェーム・ルージュロン


外交派の画家カバネルに学び、大気の微妙な色の諧調をもつ外光描写と伝統的な古典趣味を折衷しながら、主にスペインで制作。1868年以降はパリの画壇に出品し続けた。カバネルのアトリエでは同門にラファエル・コランがいた。またアカデミスムに抗して興った印象主義の運動にも積極的に貢献したといわれる。(「近世フランスの絵画と版画−東京富士美術館コレクションによる」図録 2002年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006