ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


岩橋教章



いわむらかずお



イワン・ガンチェフ



イングル



印象主義



インスタレーション



インディアンの頭部



インドセイ



インドネシアセイ



インドラ・チャペック



〈インフェルノ〉



イームズ



イームズ



イームズジムショ



ウィトキン



ウィリ



ウィリアムズ



ウィリアムズ



ウィリス



ウィル


<前 (14/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


もれ

アンリ・モレ

1856年フランスに生まれる。1913年没する。兵役を経てパリのエコール・デ・ボザールで学ぶ。1880年サロンに出品するが、しだいに印象主義にひかれていく。1889年、ブルターニュ地方のポン・タヴァンでゴーギャンと出会う。色彩を面として使用し、象徴的に用いていくゴーギャンらの一派の一人と見なされるが、印象主義的な傾向も見られる。ブルターニュ地方を中心に穏やかな風景を描き続けた。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ブーシェとは?【 作家名 】

18世紀フランスのロココ絵画を代表する画家。20歳でアカデミーの大賞を獲得。その後イタリアに遊学。ここでベネチアの絵画に深い感銘を受ける。帰国後、アカデミー会員となる。後に会長に就任し、ヴェルサイユにおいては、ルイ15世の主席宮廷画家となって、ポンパドゥール夫人の絵画教師もつとめた。彼の芸術活動は実に幅広く、ヴェルサイユ宮の装飾、タピスリーやセーヴル陶磁器のデザインのほか、オペラ座の舞台デザインをも手がけた。絵画においては永遠の女性ヴィーナス礼賛こそ彼の一生を賭けたモチーフであった。(「近世フランスの絵画と版画−東京富士美術館コレクションによる」図録 2002年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ブーシェ

キーワードを含む記事
9件見つかりました。

  教育がすべて

  ノエル=ニコラ・コワペル

  テュルパン・ド・クリセ伯爵夫人の肖像

  田園の奏楽

  フェルテ=アンボー侯爵夫人

  ジャン=オレノ・フラゴナール

  フランソワ・ブーシェ

  ジャック=フィルマン・ボーヴァルレ

  ロココ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006