ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


バウハウス 第1巻1-4号



バウハウス 第2巻1号、2/3合併号、4号



バウハウス叢書 全14巻



バウマイスター



バウマン



瀑布図



化物の系譜〈行列〉



バスキア



バスケット



バスケット



バッカスとアリアドネ



バッツ



バトゥ



バトラー



バビデン



ばら



バラのある少女像



バラのある少女の頭部像



バラーンコヴァー



バルツァー


<前 (9/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


まるたん

アンリ・マルタン


1860年フランスに生まれる。1943年没する。故郷トゥールーズの美術学校を経て、パリのエコール・デ・ボザールで学ぶ。古典的でアカデミックな作品を描いて1883年のサロンで一等賞を受ける。その後4年間ローマに滞在する。帰国後、スーラの影響もあって、点描による作品を発表し、世間を驚かす。1900年の万国博覧会でグランプリ、1914年にはレジオン・ドヌール三等勲章を受ける。1917年には美術アカデミー会員となる。また、パリ市庁舎の壁画制作(1895-1906年)を始め、建築の装飾なども行った。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006