データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
タル
太郎千恵蔵
タンスイヒャン
タンギー
タンゴ
短日の山
タンジー
蜑邨暮靄
田んぼからの帰り
ターナー
ダコルトーナ
ダイアリー1990
ダイアリー1998
ダイク
大黒神図
ダイン
第1回ウィーン分離派展ポスター
「第10回ウィーン分離派展カタログ」
「第12回ウィーン分離派展カタログ」
第13回ウィーン分離派展ポスター
<前
(5/21ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
ぼーしゃん
アンドレ・ボーシャン
1873年フランスに生まれる。1958年没する。美術学校の教育や、その時代をリードした様式や流派、理論とは無縁に制作した素人画家、素朴派とよばれた画家の一人。素朴派としてはアンリ・ルソーが有名。
ボーシャン
の本職は植木職人。40歳を過ぎてから画家となる。
ル・コルビュジェ
らに評価され、サロン・ドトンヌなどにも出品した。
カテゴリー:
作家
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。