ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


体育教室



タイガー V



太閤名将図



大聖像



大西洋横断



退廃芸術



大木



タイポグラフィ



Time to Fly



太陽と月を収めて



タイルの壁にもたれる東洋の女



対話



高井貞二



高岡何有



高尾晩秋図



鷹狩図



鷹狩図



高木勇



高木聖鶴



高久靄?


<前 (1/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


じゃんしゃおがん

ジャン・シャオガン(張暁剛)


1958年中国の雲南省に生まれる。1982年四川造形芸術院油彩画学部を卒業。1986年に「西洋芸術研究振興委員会」の設立メンバーとなる。四川造形芸術院講師を経て、現在も意欲的に制作を続けている。1980年代に世界の注目を集めた中国の前衛的な画家の一人で、1995年にヴェネチア・ビエンナーレ展に招待出品した。張の「血縁シリーズ」は、中国人家族の肖像写真を基に、その深い精神世界にまで潜り込み、社会の中での家族の内面を見事に描き出した優れた作品群であるとの評判を得た。そして、その後も世界各地の現代美術展で、中国の現代絵画表現の重要な作家として活躍を続けている。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006