ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


海景−「聖クレア」シリーズより



回顧作品その2−ピンポン・ルーム, 1960−



海藻



階段をおりる裸体 No.2



甲斐庄楠音



海浜遠望



海浜風物図



解剖学



買物帰りの女[ジャン=シメオン・シャルダンの原画による]



海陸戦斗図



帰り来る舟



花下躍鯉図







かがみ込んだ裸婦



鏡の前の装い



輝く光の中 No.4



かきつばたと蛙『エスタンプ・オリジナル』誌第8号より



書きものをする娘



郭子儀



角ばった肩の生きもの


<前 (1/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ゆん そくなむ

ユン・ソクナム(尹錫男)


1939年満州に生まれる。現在は韓国・ソウルに在住し、この地を拠点に活動している。1959-60年にソウルの成均館大學校にて英文学を学び、その後1983-84年にかけて、ニューヨークのグラフィック・センターとアート・スチューデンツ・リーグにて美術を学んでいる。40歳を過ぎて、美術を志したユンの美術家としての出発は遅かったけれど、一人の女性として社会の中で抱かされてきた意識が、作品には実によくこなれて表現されている。活動の最初期から、韓国女性を主題に制作を続けてきており、母親や祖母達の世代を扱っていたが、近年、自らの世代が扱われることが多くなった。ジェンダーの視点からも、芸術が生まれる社会的な背景を考える上でも興味深い作家であるだろう。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006