ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


理想の郊外



理想の浴室



リックスウエノ



リトヴェガー



リトヴェガー



リトグラフ



リトル



リナルドとアルミーダ



リヒター



リヒテンシュタイン城



リヒャルトハルフリンガー



リプシッツ



リプリント



リベラ



リベール リベール(マルチプル)



リポゾ・ベビーベッド



柳下放牛図



流砂



流水I



流水II


<前 (4/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


そん あー ゆ

孫雅由


1949年大阪府に在日韓国人二世として生まれる。2002年没する。66年美術家を志し上京、高山登に師事する。68年多摩美術大学に入学するが、自主退学する。69年よりパフォーマンス、フィルム作品の制作などを行うようになる。75年大阪に戻る。76年に油彩作品による初個展、77年に版画作品による初個展を開催する。以後この二つのジャンルが制作の中心になる。また、80年には西宮に「工房イュプシロン」を設立、アート・プロデュースを始める。「リュブリアナ版画ビエンナーレ」をはじめ、国内外の個展、グループ展に多数出品している。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006