ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ナイジェルホール



内藤秀因



ナヴァグラハ(九曜星)



中高一



中井克己



中井川由季



中川紀元



中沢弘光



仲田定之助



中西利雄



中西學



中野和高



中野嘉之



中原竹鳳



中原悌二郎



中林■



中林忠良



中村岳陵



中村大三郎



中村宏


<前 (1/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ふぉす

ヤン・フォス

1936年ドイツに生まれる。1955年から60年までミュンヘンの美術大学で学び60年からパリで画家として独立する。1966年から翌年まで、ハンブルグの美術大学で絵画の講師として勤めた。1963年マインツで初個展を開き、以後パリ、コペンハーゲン、ニューヨーク等、世界各地の都市でほぼ毎年個展を開催している。また1963年のパリ青年ビエンナーレ展、64年パリ市立近代美術館の「日常の神話」展、同じく77年の「日常の神話2」展、68年西ドイツのカッセルで開かれた「ドクメンタ4」などに出品する。また、1972年の東京国立近代美術館「ドイツ現代美術展」に出品の際には来日した。1978年パリ市立近代美術館で回顧展が開かれる。1980年レオポルド・ヘーシュ美術館で個展。殆んど走り書きのようなもつれた線の中に、絵文字風のイメージが浮かび上がる作風で知られ、抽象でも具象でもない、独自の表現を追求している。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

フォスとは?【 作家名 】

1936年ドイツに生まれる。1955年から60年までミュンヘンの美術大学で学び60年からパリで画家として独立する。1966年から翌年まで、ハンブルグの美術大学で絵画の講師として勤めた。1963年マインツで初個展を開き、以後パリ、コペンハーゲン、ニューヨーク等、世界各地の都市でほぼ毎年個展を開催している。また1963年のパリ青年ビエンナーレ展、64年パリ市立近代美術館の「日常の神話」展、同じく77年の「日常の神話2」展、68年西ドイツのカッセルで開かれた「ドクメンタ4」などに出品する。また、1972年の東京国立近代美術館「ドイツ現代美術展」に出品の際には来日した。1978年パリ市立近代美術館で回顧展が開かれる。1980年レオポルド・ヘーシュ美術館で個展。殆んど走り書きのようなもつれた線の中に、絵文字風のイメージが浮かび上がる作風で知られ、抽象でも具象でもない、独自の表現を追求している。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

フォス

キーワードを含む記事
4件見つかりました。

  〈どのような音楽が頭の中に壁を創るのか〉あるいは〈フルクサスの竪琴〉

  西のはて

  ヤン・フォス

  ヴォルフ・フォステル


<前   次>

徳島県立近代美術館2006