ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


The Signified or If No.1



The Signified or If No.2



The Signified or If No.3



The Signified or If No.4



The Signified or If No.5



The Signified or If No.6



The Signified or If No.7



ザヴジェル



ザガッタ



雑誌「青騎士」



雑誌「自由」(ラ・リベルテ)



雑誌「微笑み」(ル・スリール)



雑誌「ル・ポンポン」



ザツキン



『ザ・ライフ・オブ・マン』



ザルテン



「詩−赤いバラの花びらが降るとき」



詩「ドンファン」のための素材



Sharing of Nameless



シェイクスピア方程式 おわりよければすべてよし


<前 (6/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


うるとう゛ぇっと

P.O.ウルトヴェット


1927年にスウェーデンに生まれる。ジャン・ティンゲリーらとともに、1950年代後半からモーターで駆動する「動く彫刻」の制作を始め、61年ストックホルム近代美術館で開催された「運動と芸術」展で注目を集めた。からくり装置のようなユーモラスな作品の構造は、17世紀のスウェーデン人発明家クリストフェル・プールヘムに通じるエンジニア的資質を見せる。また、木を主な素材とする創作態度には、スウェーデン木工芸の伝統を受け継ぐと同時に機械的合理性への強い反発がある。ストックホルムに在住。(「自然と人間の対話 スウェーデン現代美術展」図録 1991年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006