ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ヴィラ コロマン・モーザー



ヴィラト



ヴィルクハーン



ヴィンマーヴィスグリル



ヴィーナスの化粧



ヴィーナスの誕生



ヴェスティエ



「ヴェル!」



「ヴェル・サクルム」



ヴェルサイユ宮殿内の大回廊で開かれたゲームを楽しむ王と王妃[シャルル=ニコラ・コシャン(子)の原画による]



ヴェルサイユで開かれた5月の舞踏会[ルネ=ミシェル・スロッズ(ミケランジュ)の原画による]



ヴェルサイユの森の中の噴水劇場



ヴェルテス



ヴェルネ



ヴォジラール通り



ヴュイヤール



ヴラマンク



ヴンダーリッヒ



エイヴリー



永遠の春


<前 (20/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


うるとう゛ぇっと

P.O.ウルトヴェット

1927年にスウェーデンに生まれる。ジャン・ティンゲリーらとともに、1950年代後半からモーターで駆動する「動く彫刻」の制作を始め、61年ストックホルム近代美術館で開催された「運動と芸術」展で注目を集めた。からくり装置のようなユーモラスな作品の構造は、17世紀のスウェーデン人発明家クリストフェル・プールヘムに通じるエンジニア的資質を見せる。また、木を主な素材とする創作態度には、スウェーデン木工芸の伝統を受け継ぐと同時に機械的合理性への強い反発がある。ストックホルムに在住。(「自然と人間の対話 スウェーデン現代美術展」図録 1991年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

キアとは?【 作家名 】

1946年イタリアに生まれる。1965年から69年までフィレンツェの美術アカデミーに学ぶ。1970年代は、ローマ近郊で制作し、80年代に入るとニューヨークを拠点に国際的な活動を行う。具象的な傾向が復活したと言われる1980年代に、イタリアにおこったニュー・ペインティング的な現象、トランス・アヴァンギャルディアの主要作家として注目される。エンツォ・クッキフランチェスコ・クレメンテと共に、その名前の頭文字から、イタリアの3Cと呼ばれる。ルネッサンス以降のイタリア絵画の伝統を始め、近代絵画の様々な手法をとらえ直しながら、独自の具象的な世界を創り出している。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

キア

キーワードを含む記事
20件見つかりました。

  マクダレーナ・イェテロヴァ

  内田智也

  『映画詩』 バンジャマン・フォンダーヌ著

  サンドロ・キア

  エンツォ・クッキ

  クリスト

  フランチェスコ・クレメンテ

  アンソニー・グリーン

  ターウォン・コー=ウドムウィット

  〈最後の勝負は続く〉〈ネガティヴ・プレイ〉

  版画集〈実現していないプロジェクト〉a.梱包されたホイットニー美術館

  スタシス・エイドリゲヴィチウス

  ドゥシャン・カーライ

  萩原英雄

  ジャン・ミシェル・バスキア

  ミンモ・パラディーノ

  マン・レイと彼のエマク・バキア ソラリゼーション

  R・A・ミラー

  イヴォンヌ・ヨークル

  「ルキアノスの遊女(ヘタイラ)の対話」


<前   次>

徳島県立近代美術館2006