データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ランフト
ランメルト
「ラートレライ!(自転車乗り)」
ラーマン
リウーファン
リアリズム
リヴァース
リヴィエール
リカルツ
リクテンスタイン
陸に上がった水
リゲア
■江雨晴
■江静白
リゴン
リゴー
リゴー
リシツキー
リスト
リスモンド
<前
(3/11ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
きい こうよう
喜井黄羊
明治34年徳島県海部郡由岐町に生まれる。関西芸術院を卒業。昭和7年矢野鉄山に師事し、本格的に南画を学ぶ。新
文展
、日展などに出品。大阪美術協会常任委員監査、吹田市美術家連盟役員、吹田市展審査員、大阪美術家協会委員などを歴任。大阪府芸術文化功労賞、吹田市文化賞を受賞するとともに、紺綬褒章を受章。由岐町の名誉町民となっている。
カテゴリー:
作家
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。