ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉1. フィリポ 邊梨保の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉10. タダイ 多駄伊の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉11. ヤコブ 也胡武の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉12. シモン 指聞の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉2. バルトロマイ 波流戸呂舞の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉3. アルバヨの子ヤコブ 或婆夜の子 屋仔舞の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉4. ヨハネ 世跳の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉5. ペテロ 遍天呂の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉6. アンデレ 案出禮の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉7. トマス 登増の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉8. マタイ 馬鯛の柵



版画集〈耶蘇十二使徒板画柵(不来方頌、大恩世主十二使徒板画鏡柵)〉9. マフテヤ 摩手也の柵



版画集〈11人のポップ・アーチストII〉4. 夢想



版画集〈11人のポップ・アーチストII〉11. タバコ・ローズ



版画集〈壁〉パラシュートのある壁(表紙)



版画集〈壁〉壁と人間 扉



版画集〈壁〉1. 絵解きの壁



版画集〈壁〉2. 鳥のいる壁



版画集〈壁〉3. 壁のなかで動けなくなった人間



版画集〈壁〉4. 壁のあいだを通り抜けている


<前 (5/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


みーす ふぁん でる ろーえ

ルートヴィッヒ・ミース・ファン・デル・ローエ


1886年、ドイツ、アーヘンに生まれる。1896年から99年まで石工の父を手伝いながら、アーヘンのカテドラル附属学校に学ぶ。1905年、ベルリンに出て、07年までブルーノ・パウルの事務所で、1908年から11年にかけてペーター・ベーレンスの事務所でル・コルビジェやグロピウスと共に働く。1912年に独立。ベルリンで事務所を開くが、1914年から18年にかけて第一次世界大戦のため従軍。戦後、ハンス・リヒターやドゥースブルフリシツキーらと親しく交流し、ロシア構成主義デ・スティルに近づく。1921年の末にベルリン市高層建築家協会が募集した高層オフィス・ビルのコンペに、翌年「鉄とガラスのスカイスクレイパー案」を提出する。1929年のバルセロナ万博では、ドイツ・パビリオンの設計を担当する。この時に、スペイン国王夫妻の王座としてデザインされたのがバルセロナ・チェアである。1930年、ハンネス・マイヤーの後任としてバウハウス校長を引き受けるが、ナチスの激しい攻撃により32年には閉鎖される。1938年、アーマー工科大学(後のイリノイ工科大学)の誘いを受けてアメリカに亡命。デザイン、設計などで活躍する。(「亡命者の奇跡 アメリカに渡った芸術家たち」図録 1993年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006