ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ナイジェルホール



内藤秀因



ナヴァグラハ(九曜星)



中高一



中井克己



中井川由季



中川紀元



中沢弘光



仲田定之助



中西利雄



中西學



中野和高



中野嘉之



中原竹鳳



中原悌二郎



中林■



中林忠良



中村岳陵



中村大三郎



中村宏


<前 (1/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


いけだ ようそん

池田遙邨

1895年(明治28年)岡山県に生まれる。1988年没する。本名昇一。遙村、遙、遙山人とも号す。1910年(明治43年)15歳の時単身で大阪に出て、初めは天彩画塾で洋画を学ぶ。1914年(大正3年)第8回文展水彩画が初入選するが、その後日本画に関心をもち、小野竹喬をたよって京都に出て、竹内栖鳳に師事する。1921年(大正10年)、26歳で京都市立絵画専門学校に入学、1928年(昭和3年)と1930年(昭和5年)に帝展特選となる。30〜40歳代に全国を写生してまわり、1953年(昭和28年)には画塾青塔社を設立する。洋画風の写実表現から大和絵風の現代的な表現に移り、戦後は機知に富んだ文人的な独自の画風を完成した。1976年(昭和51年)には日本芸術院会員となり、1987年(昭和62年)に文化勲章を受章している。(「東四国阿波讃岐風景画展」図録 1993年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ターナーとは?【 作家名 】

イギリスの画家。ロンドンで生まれた。ロイヤル・アカデミー美術学校で学び、1802年には、同アカデミーの正会員となる。彼の作品は、ロマン主義的で幻想的な性格、明るい色彩、光と大気の効果から、印象主義の先駆ともみなされ、更には20世紀の抽象絵画を予告するとも指摘されている。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ターナー

キーワードを含む記事
10件見つかりました。



  カーナヴォン城の眺め

  アントニー・ゴームリー

  山林幽致

  水彩画

  睡蓮池の太鼓橋

  ジョセフ・マロード・ウィリアム・ターナー

  無題 I

  クロード・モネ

  マクシム・モーフラ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006