ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


コスース



巨勢小石



コタン通り



古代ローマ人の長衣をまとった女性像



古代ローマ人の長衣をまとった女性像



古代ローマ人の長衣をまとった女性像



児玉希望



コッティングハム



古典主義



古塔遠望



今年竹



孤独な詩人



子供背負いかご



子供と伯母



子供と魚



子供とペンギン



子供の世話



子供の童話:イエロー III



子供の童話:グリーン II



子供の童話:ピンク I


<前 (25/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


げいんずばら

トマス・ゲインズバラ


イギリスの画家。ロンドンで学び各地で制作を行った後、1768年にロイヤル・アカデミーの創立会員となった。18世紀イギリスを代表する画家の一人。コンスタブルなどの次世代の風景画家に与えた影響も大きい。生涯に描いた風景画が200点、肖像画は800点にのぼると言われる。「肖像画は生活のために、風景画は楽しみのために描く」と堂々と語っていたそうだが、肖像画にも自然な感覚が見られる。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006