ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


徳島の美術



徳島ゆかり



トクセイカグセイゾウクミアイ



戸田海笛



トップシステムブルクハルトリュプケ



都鳥英喜



等々力巳吉



利根山光人



戸張孤雁



扉絵と書票−『ジャポニスム:10のエッチング』より



飛ぶ方法



トマサン



富岡鉄斎



冨田溪仙



富取風堂



富永勝重



富永青鱗



富永直樹



トムテ・スツール



共に III


<前 (16/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


とみなが せいりん

富永青鱗


明治44年徳島市栄町に生まれる。1985年没する。独学で日本画を学び、昭和9年京都に出る。翌年京都市展に入選、その後文展、日本画院展などに入選し、昭和15年同志4人と無求会を結成。第1回展を銀座菊屋画廊で開催。昭和27年九州より京都へ帰る。昭和36年院展に〈魚屋〉が入選し、以後院展に出品することとなる。昭和39年紺授褒章を受章、昭和47年生々会を結成。日本美術院院友として活躍した。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006