データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
林武
林正明
速水御舟
速水史朗
原勝郎
原菊太郎
原健
原丹橋
原鵬雲
春
ハルス
ハルトフ
春日蜿々(白梅)
ハロルドジェニングス
版画集『大鴉』『大鴉』表紙
版画集『大鴉』胸像の上の大鴉−「パラスの像へと降り立った……」
版画集『大鴉』飛翔する大鴉:書票
版画集『大鴉』窓辺にて−「ここに私は鎧戸を開け放った……」
版画集『大鴉』椅子−「床の上に漂いつつ横たわるその影……」
版画集『大鴉』ランプの下で−「嘗て物寂しい真夜中に……」
<前
(4/34ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
うぃーんこうぼう
ウィーン工房
<ウィーン・ゼェッション>の建築家
ヨーゼフ・ホフマン
が1903年に創設した手工芸家のグループ。建築と工芸の統一を主張した
ウィリ
アム・モリスの思想と、1900年のゼツェッション展で紹介された
マッキントッシュ
のデザインから強い影響をうけ、室内装飾、家具、食器などを制作。直線や長方形や平坦面を重視した点が
アール・ヌーヴォー
と異なる。代表作は
ホフマン
がブリュッセルに建てたストッ
クレー
邸(1905−11)の室内装飾で、食堂のモザイク壁画は、
クリムト
のデザインによる。
カテゴリー:
作家
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。