ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


裸婦



裸婦



ラファエル



ラファエル前派



ラフォンテーヌ



ラム



ラム



ラモス



ララーンド



ラルジリエール







嵐山秋楓図



嵐山春暁図



ランスの大聖堂



蘭図



LAND



ランドマーク



ランド・アート



ランドI



ランドII


<前 (2/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


りしつきー

エル・リシツキー

1890年ロシアのポチニクに生まれる。1919年マレーヴィッチと出会い、非対象絵画を目指すシュプレマティズム(絶対主義)の影響を受ける。絵画、デザイン、ディスプレー、建築、編集と多様な仕事を展開する。「プロウン」とは、絵画と一種のユートピア的建築との過渡期的な一段階であり、新たに構築されるべき社会の印である。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

マレーヴィッチとは?【 作家名 】

1878年、キーエフ近郊に生まれる。キーエフ・モスクワで絵を学び、ラリオノフに認められてグループ活動に参加。1913年、最初のシュプレマティズムの絵画を描いた。以後シュプレマティズムのを推進し、1918年、「白の上の白」の連作に達した。1919−22年、ヴィテブスク美術学校の教授となり、絵画をやめ、同校をバウハウス的なシステムに改革、教育活動に専念する。1927年、ベルリン美術展で特別陳列され、翌28年バウハウスから「非対象の世界」を刊行。モスクワのみならず、ヨーロッパの美術界に大きな影響を及ぼした。1835年、レニングラードで死去。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

マレーヴィッチ

キーワードを含む記事
7件見つかりました。

  芸術のイズム

  声のために

  シュプレマティズム

  抽象芸術

  2つの正方形の物語

  カジミール・マレーヴィッチ

  エル・リシツキー


<前   次>

徳島県立近代美術館2006