ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ミルトン



ミレー



ミロ



ミロの星とともに



三輪晁勢



魅惑のコート



民衆を導く自由の女神[ウジェーヌ・ドラクロワの原画による]



ミースファンデルローエ



向井良吉



昔の顔



「昔のドイツ商人」



無外老師坐像



麦束をもつ少女



無垢(1)



向こうの素晴らしい世界 No.5



武蔵篤彦



虫と蛙、野百合



無題



無題



無題


<前 (9/17ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


だれじ(あれじ)

フレデリック・ユゴー・ダレジ(アレジ)


画家、デザイナー、ポスター作家。ルーマニアのブカレスト生まれ。コンスタンティノーブル(現イスタンブール)のフランス人学校を卒業。マルセイユを経て。パリの印刷会社に就職、楽譜のデザインを行い、これがグラフィック・デザインの道に入る第一歩となる。82−83年、彼のサインが入った最初のポスターを制作する。90年代の初めには観光と鉄道のポスターのプロとなった。彼はフランスや外国の初期の保養地を巧みな手法で描写した。観光ポスターの父と呼べる人物である。(「黄金時代のポスター芸術」図録 1998年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006