データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
貫名海屋
布を持った女
沼
ヌーヴィル・ス・モントルイユの修道院
ヌーヴォー・レアリスム
ネオ・ダダ
熱血漢
ネットバスケット
ネヒャンスキー
寝袋
眠れる小妖魔
ネルソン
ネーベハイ
ノイトラ
農夫と農婦
ノヴァーク
野生司香雪
ノグチ
野口幽谷
残った問題(6点組)
<前
(6/8ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
たなか のぼる
田中昇
1937年徳島県に生まれる。1961年に京都教育大学専攻科彫塑専攻を修了する。1960年と63年に、京展の京都市長賞を受賞する。新制作協会を中心に活躍し、1967年と77年には新作家賞を受賞する。また、1970年の日本万国博覧会では、三菱館のために、
モニュメント
〈風の造形〉、〈水の造形〉を制作する。1978年、新制作協会の彫刻部会員となる。現在、大阪に在住。
カテゴリー:
作家
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。