ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


吉川観方



吉田登穀



吉田白嶺



吉田博



吉田芳明



吉田穂高



吉田善彦



吉野辰海



吉野川



吉野川から眉山を望む



吉原治良



吉原英雄



吉村順三



依田順子



四つの岬を結ぶ



四谷シモン



淀井敏夫



淀川



米原雲海



ヨハンソン


<前 (7/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


むっへ

ゲオルク・ムッヘ


1895年、ザクセン地方クヴェアフルトに生まれる。1913−15年、ミュンヘンとベルリンで絵画を学ぶ。1916年、ベルリンのシュトゥルム画廊でマックス・エルンストと展覧会を開催する。1920−27年、バウハウスのマイスターとして指導にあたる。23年には「バウハウス展」実行委員長となり、同展のために《アム・ホルンの実験住宅》を設計。1927−30年、イッテンの美術学校で教鞭をとる。1931−33年、ブレスラウの美術学校で絵画を指導する。1939−58年、クレーフェルトの繊維学校でマイスター資格取得のための指導を行う。1960年、リンダウに移り住み、芸術家として活動。1987年、リンダウで死去。(「バウハウス展−ガラスのユートピア」図録 2000年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006