ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ルドン



ルネ



ルネサンス



ルノアール



ルノワール



ルバキ



ルフ



ルフェーヴル



ルブロア



ルペール



ルポー



ル・アーヴルの酒場「スター」にて



ルーシュ



ルージュエッケハルトファー



ルージュロン



ルーセル



ルーセル



ルーデ



ルーブル美術館ガイドブック



ルーブル美術館見学のために作成したメモ


<前 (6/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ぽるぽらてぃ

カルロ=アントニオ・ポルポラティ


画家、デザイナー、エッチングビュラン彫師。幼少の頃イタリアのトリノからパリに出、シャヴィル、ボーヴァルレウィルに師事。1773年、パリ、トリノ両市のアカデミー会員となった。1793年ナポリ王はポルポラティに版画の学校を設立させ、彼は4年間仕事をした。ポルポラティの才能は版画の分野で特に発揮され、宗教画、肖像画、風俗画を下絵にして版画を手がけるが、中でも肖像画が優れている。フィレンツェのナショナル・ギャラリーに彼の作品が数多く収蔵されている。(「近世フランスの絵画と版画−東京富士美術館コレクションによる」図録 2002年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006