ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


アートワードの使い方



子供と伯母



アイ・キャンディ



アイアマン



靉嘔



愛するアウグスティン



愛の虹:ニューメキシコの山の牧場



靉光



アウト



アウトサイダー・アート



アウドゥ



アウヒェンターラー



アヴィアド



アヴェド



アヴェドン



青騎士



青白い山椒魚



蒼空のある自画像



青柳



赤いシャツの3人


<前 (1/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


はぎわら ひでお

萩原英雄

1913年山梨県に生まれる。1938年東京美術学校油絵科卒業後、高見沢木版社に入社。同年朔日会の創立に参加するが、1941年退会。1952年東京の資生堂ギャラリーで個展を開いた後、結核にかかり、55年まで療養。1955年木版画を独習し、翌年最初の木版画展を開く。油絵時代の具象的表現に代えて、抽象的表現を目指した。1958年スイスのグレンヒェン国際色彩版画トリエンナーレに入選。この年から日本版画協会会員となり、協会展に出品する。1960年第2回東京国際版画ビエンナーレで神奈川県立近代美術館賞、68年第5回展で文部大臣賞、62年第7回ルガノ国際版画ビエンナーレで大賞、67年第1回チェコスロバキア国際木版画ビエンナーレで大賞、この年アメリカのオレゴン州立大学に招かれ渡米。1963年ユーゴスラヴィアのリュブリアナ国立近代美術館で個展を開いた。(「ピカソと日本」図録 1990年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ブラックとは?【 作家名 】

1882年フランスのアンジャントゥイユに生まれる。ピカソと共にキュビスムの創始者の一人であり、第一次大戦までは中心人物であった。大戦後は、対象の再現性を保ちながらそれを自由に分解し再構成する手法により、洗練された構成的画風を確立する。なお、出品作に登場するヘリオスとは、ギリシア神話の太陽神である。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ブラック

キーワードを含む記事
40件見つかりました。

  アトランタ1945+50

  アトランタ1945+50

  ジュール=オーギュスト・アベール=ディス

  ジョセフ・アルバース

  雄鶏

  片腕をあげて座る女

  モイズ・キスリング

  キュビスムについて

  キュビズム

  ギターを弾く女と2人の女

  ファン・グリス

  アンリ=シャルル・ゲラール

  コンポートのある静物

  皿のデザイン(鴨)

  アレクサンダー(クサンティ)・シャヴィンスキー

  ジャポニスム

  ジュール・ヴィエイヤール工房

  扇面画

  SOUL

  アンリ・ソム(フランソワ・クレマン・ソミエ)


<前   次>

徳島県立近代美術館2006