ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


平井楳仙



平川敏夫



平賀敬



平櫛田中



平福百穂



平山郁夫



ヒルシュフェルトマック



広島晃甫



広田多津



広場にて−『エスタンプ・モデルヌ』誌より



日和崎尊夫



■民食瓜図



ビエンナーレ



ビゴー



ビショッフ



美術雑誌「版画とポスター」(レスタンプ・エ・ラフィシュ)



美人(冬の夜更)



ビソネット



ビッグガングセイゾウガイシャ



ビデオ・アート


<前 (14/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


おすう゛ぁると

ヴェンツェル・オスヴァルト


版画教習所に通う。1906年からウィーン工芸美術学校でベルトルト・レフラーに師事。1912年より、商工専門学校で教える。展覧会出品は、1908年、クンストシャウ、1909年、新美術グループ(サロン・ピスコ)、1910年、ヤークト(狩猟)展、1913年、工作連盟展、1914年、ブグラ・ライプツィヒなど。新美術グループ、オーストリア工作同盟、ドイツ・ハーゲン美術館のメンバー。その他、ディートリッヒ商会のために装身具、バカルトヴィッツ商会のためにガラス工芸品を制作。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006