ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


キスリング



キタアメリカセイ



北川健次



北川民次



北野恒富



北野の裏の梅



北村武資



北村四海



北村西望



北山寒巌



キッチンズ







狐と葡萄(ラ・フォンテーヌ寓話)



キナ酒「デュポネ」



絹谷幸二



キネティック・アート



樹のある風景



木のある風景



砂丘風景



機能主義


<前 (41/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


おすう゛ぁると

ヴェンツェル・オスヴァルト

版画教習所に通う。1906年からウィーン工芸美術学校でベルトルト・レフラーに師事。1912年より、商工専門学校で教える。展覧会出品は、1908年、クンストシャウ、1909年、新美術グループ(サロン・ピスコ)、1910年、ヤークト(狩猟)展、1913年、工作連盟展、1914年、ブグラ・ライプツィヒなど。新美術グループ、オーストリア工作同盟、ドイツ・ハーゲン美術館のメンバー。その他、ディートリッヒ商会のために装身具、バカルトヴィッツ商会のためにガラス工芸品を制作。


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ツァイとは?【 作家名 】

1962年、リンブルク・アン・デア・ラーンに生まれる。1982−84年カッセル統合大学にて美術を学ぶ。1984−88年、ベルリン美術大学(西)で彫刻を学ぶ。現在、ベルリンに在住、制作活動に従事。(「ベルリン・アート・シーン」図録 1992年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ツァイ

キーワードを含む記事
13件見つかりました。

  マリー(ミッツィ)・フォン・ウヒャチウス

  「キャバレー・フレーダーマウス」プログラム

  エンツォ・クッキ

  ベン・ショーンツァイト

  ベルタ・チェグカ

  ゲオルク・ツァイ

  テオドール(テオ)・ツァッシェ

  ヘルマン・バール

  ミンモ・パラディーノ

  ヴァルター・ペーターハンス

  ジョナサン・ボロフスキー

  モーリッツ・ユンク

  「ルキアノスの遊女(ヘタイラ)の対話」


<前   次>

徳島県立近代美術館2006