ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


山内春暁人



「山の湖」



山本鼎



山本淑生



山本敬輔



山元春挙



山本貞



山本豊市



山本正道



山本容子



病みあがり:ルペール夫人



ヤンケ



ヤーン



ヤーン



湯浅桑月



ゆあみするシュザンヌ[ジャン=バティスト・サンテールの原画による]



幽遠



優雅な会話[ニコラ・ランクレの原画による]



結城正明



遊魚


<前 (3/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


しもむら りょうのすけ

下村良之介

1923年大阪府に生まれる。1998年没する。1943年京都市立絵画専門学校を卒業、学徒動員で入営。1946年復員。1948年山崎隆三上誠らと、パンリアル美術協会を結成、翌年第1回展を開催。1956年第7回朝日秀作美術展(62年第13回展も)、60年「日本画の新世代」展(東京国立近代美術館)に出品。1960年第2回みずゑ賞選抜作家展で準賞を受賞。1961年第6回日本国際美術展(63年第7回展も)、62年第5回現代日本美術展(64年第6回展、68年第8回展も)に出品。1962年丸善石油芸術奨励賞展大賞を受賞。同年「現代絵画の展望」展(東京国立近代美術館)、1963年「現代絵画の動向」展(国立近代美術館京都分館)、64年「現代美術の動向」展(国立近代美術館京都分館)、現代日本絵画展(ワシントンなどを巡回)、65年第8回サンパウロ・ビエンナーレなどに出品。1982年美術文化振興協会賞を受賞。1971年から大谷大学教授。(「ピカソと日本」図録 1990年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

山崎隆とは?【 作家名 】

昭和8年京都市立絵画専門学校に入学、まつ本一洋(*)に師事した。在学中に革新的な若手日本画家たちによって結成された新日本画研究会に参加。同校卒業後、研究科に進学する。14年第2回歴程美術協会展に出品、翌年には会員となる。22年日本作家協会に参加。23年三上誠不動茂弥鈴木治、八木一夫らとパンリアルを、翌年日本画家のみでパンリアル美術協会を結成し、33年まで同協会に所属したが、その後は無所属で制作を続ける。(「京都国立近代美術館 所蔵名品集[日本画]」増補版 2003年) *・・・「まつ」は、うかんむりと「公」「木」からなる漢字(Unicode:68A5)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

山崎隆

キーワードを含む記事
5件見つかりました。

  下村良之介

  西垣籌一

  不動茂弥

  星野眞吾

  山崎隆


<前   次>

徳島県立近代美術館2006