ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ギレスピー



クァク



クウァクインシク



クウァクドゥクジュン



空間芸術



〈空間と俳優〉



空気の建築;ANT 119



クヴァルテット



日下八光



孔雀図



九十九里浜II



楠木正成銅像頭部(木型)



楠林拓



口紅



クッキ



クッション



クドゥニョン



工藤哲巳



クヌドセン



クネリス


<前 (15/31ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ろらー

ミレーヴァ・ロラー


旧姓ミレーヴァ・アントニー・シュトイザイリーヴィス。1906年、アルフレート・ロラーと結婚してロラー姓を名乗るようになった。ウィーン工芸美術学校で絵画と版画を学んだ後、同校のアデーデー・フォン・シュタルクの琺瑯工芸クラスに入る。多数の水彩画銅版画の他、象牙絵画を制作した。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006