データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
イカロス III
イカール
伊上凡骨
息
イギリスセイ
池
イケアシャ
池田孤邨
池田蕉園
池田龍雄
池田輝方
池田満寿夫
池田宗弘
池田遙邨
池田洛中
異国風景人物図
イコノグラフィー
石井鶴三
石井柏亭
石井林響
<前
(9/30ページ)
次>
●もくじのさくいん
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
すべて
作家
(1701)
作品
(1851)
美術用語
(163)
その他
(1)
たかしま ほくかい
高島北海
1850年山口県に生まれる。1872年工部省鉱山寮出仕となり、1885年−1889年フランスのナンシー森林高等学校に留学。帰国後は農商務省林務官、福岡大林区署長を歴任。絵を独学し、在ナンシー時代にエミール・ガレらと交友、
アール・ヌーヴォー
運動に影響を与えた。1899年官職を辞し画業に専念。
文展
審査員をつとめ、日本、ヨーロッパ、アメリカ各地の山岳風景を描いた。(「みづゑのあけぼの
三宅克己
を中心として」図録 1991年)
カテゴリー:
作家
本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。