ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ランフト



ランメルト



「ラートレライ!(自転車乗り)」



ラーマン



リウーファン



リアリズム



リヴァース



リヴィエール



リカルツ



リクテンスタイン



陸に上がった水



リゲア



■江雨晴



■江静白



リゴン



リゴー



リゴー



リシツキー



リスト



リスモンド


<前 (3/11ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


でぃあろ

アルファ・W.ディアロ


1927年、セネガルに生まれる。ネグリチュードの詩人として知られた文人大統領のサンゴールが打ち出した、新生セネガルの文化振興政策−アフリカの伝統的精神をベースに、西欧の物質文明を同化する−の理想に向けてダカールの若い美術家たちは邁進した。彼らは仮面や神像などの伝統的なモチーフを、キュビスムの手法を取り入れては半抽象の様式に描き出すことで、サンゴールのいうところの同化を実現しようとした。やがてこれら一群の作家たちは、エコール・ド・ダカールと呼ばれるようになるわけだが、アルファ・ディアロもその中の一人である。(「同時代のアフリカ美術」図録 1996年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006