ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


サルモン



さる・かに合戦



サロメ



「サロン・デ・サン」ポスター原画



沢宏靭



澤田政廣



サントーバン



サン・ブリアック



山雨



三角



三角形の舟



山橋曳杖図



山景春秋



三五夜中



山椒魚、うきぶくろを持つドラゴンのような生物



山椒魚、球形



山椒魚、紡錘形



山水−くずるる 2



山晴煙雨後



サン・セヴラン教会、パリ


<前 (4/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


う゛ぁん・ごっほのぞう

ヴァン・ゴッホの像


作家名:岡本信治郎
制作年:1967年
技 法:アクリル絵具 キャンバス
一つ目お化け。まっ黄色なのは、あの麦畑の黄色なのだろう。ぐるぐると周囲に充満する渦巻き、一見でたらめに見える髭の輪郭、やっぱりあの自画像だ。ゴッホとは子供のころ出会った。エノケンや冒険ダン吉、ベティー・ブープ、ピカソ、個人的な思い出を込めて独断的肖像画に仕立て上げる。描きながら内容がかかわっていくのは性に合わないといって、完全な下絵と水性の絵具を使い、徹底的にマンガらしさを装う。ニヒルな画家。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006