ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ツィトロエン



ツィールシェック



ツインズセヴンセヴン



ツェイマー



ツェレツニー



月からの地球



月々の絵 (一月、四月、六月、八月、十月、十一月、十二月)



月夜の夜想曲



次の階を探してI



白青山



都路華香



辻晉堂



津高和一



津田季穂



土 earth powder Arhus Silkeborg 2000-01



土谷武



土田麦僊



土・四国



綱曳面



椿貞雄


<前 (10/21ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ふすまをぬく

襖を抜く


作家名:山下菊二
制作年:1972年
技 法:油彩 キャンバス
しゃれこうべが浮き上がる不気味な襖絵。花魁の姿に抜かれた襖の向こう側もまた、奇怪な暗がり。正装の紳士は犬にうつり変わり、ディナーのごちそうは鳥に変貌する。心の奥底を探るシュルレアリスムの手法を用い、山下は恐ろしげな世界に私たちを誘うが、スリラーではない、社会通念にとらわれない想像力を働かせ、鋭い批判精神を生み出すのである。白梅と着物姿をひきあいに出して彼が探るものは、私たち日本人の心だろうか。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006