ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


伊藤草白



伊藤柏台



伊藤零児



糸織姫



糸のもつれ



稲垣仲静



稲垣足穂『イカルス』



犬を連れた男



井上三綱



井上常太郎



井上長三郎



井上武吉



井上辨次郎



猪熊弦一郎



猪瀬東寧



猪田青以



猪原大華







伊原宇三郎



井原康雄


<前 (12/186ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


かのこぎ たけしろう

鹿子木孟郎

1874年岡山県に生まれる。1888年岡山高等小学校を卒業、松原三五郎の天彩画塾に学ぶ。1892年上京して小山正太郎の不同舎に学ぶ。1900年渡米、翌年イギリスを経てパリに留学。ジャン・ポール・ローランスに師事する。1903年ベルギー、スイス、イタリアを巡歴。翌年帰国、京都高等工芸学校講師となる。また太平洋画会に参加し多くの作品を発表。1905年浅井忠らと関西美術院を設立。翌年再び渡仏、サロンに入選。文展審査員に選ばれ、第7回文展まで審査員をつとめる。1916年渡仏、1918年帰国し京都に下鴨画塾を開設。1924年帝国審査員となり以後歴任。1932年仏政府より勲章を受ける。(「みづゑのあけぼの 三宅克己を中心として」図録 1991年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

カールとは?【 作家名 】

版画家、版画出版家、版画商。1728年アカデミーの会員となる。リゴー、ルモワーヌ、ヴァトー、シャルダングルーズなどの肖像画、歴史画、神話画などにもとづく版画作品を得意とし、当時のもっとも優れた複製版画家の一人となる。単なる複製制作者ではなく、解釈家と評された。ジャック・フィルマン・ボーバルレなど多くの優れた弟子も育てている。(「近世フランスの絵画と版画−東京富士美術館コレクションによる」図録 2002年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

カール

キーワードを含む記事
77件見つかりました。

  ブルーノ・アドラー

  ペーター・アルテンベルク

  「アレゴリー 新シリーズ」

  ホルスト・アンテス

  フェルディナント・アンドリ

  アースワークス

  ルドルフ・イェットマー

  ルイ・イカール

  「ウィーン工房の1906年1月24日の舞踏会への招待状」

  「ウィーン分離派の8年間」

  マリー(ミッツィ)・フォン・ウヒャチウス

  ヨーゼフ・ウルバン

  カール=ハインツ・ヴァイス

  オットー・ヴァーグナー

  「ヴァーグナー・シューレ」1901

  「オーストリア・ハンガリー帝国印刷局 1804-1904」

  カサリーノ1 子供用椅子 NO.2000/0/1

  カサーラ=ヴェルケ・カール・サッセ合資会社

  「悲しい一小節」

  フォデ・カマラ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006